 |
スバル 360 (1958年型)
1958年から1970年までの間、約40万台生産されたという、軽四360cc時代の名車。
てんとう虫 というニックネームがついていた。
富士重工業は、1958年から先進的な技術で軽自動車を生産しつづけてきたが、2012年 軽四の生産を終了した。累計797万台の軽四を作ったという。以後は 他社からのOEM供給を受ける。
| 1/32 アリイ |
 |
アルシオーネ (1985年)
スバルの2ドア クーペ
星団・昴(すばる)の中で一番輝く星。その英語読みがアルシオーネだそうです。だけどあまり売れなかった。
| 1/24 タミヤ |
 |
レガシー GT ツーリングワゴン
ワゴンなのに「GT」の名称を付加した、スバルの代表的車種。
「レガシー」ではなく「レガシィ」のほうが正式表記だったかな。
| 1/24 ハセガワ |
 |
レガシー RS
| 1/24 ハセガワ |