IROM ツールのダウンロード 彩彩畑マニュアル表紙
飾り罫 作成 飾り罫 の 保存オプション
きまぐれオプション | 保存オプション | 追加オブジェクト
飾り罫で飾り枠
飾り罫作成ツールは 90度回転して縦にも保存できる。



右または左に回転して縦長の画像にすることができるので、飾り枠として配置するなど使い方しだいで利用方法も広がるでしょう。

Webページなら<table>タグを使うとこのように飾り枠内にテキストを書き込んだり画像を配置することも可能です。
飾り罫で飾り枠

飾り枠としてWebページに配置するには下のHTMLを参考にしてください。
<table>タグで 3行X3列=9個 の枠を作っています。
  • コーナーの小さな画像(4画像)はリストマークツールで作るといいでしょう。
  • <src="  ">には画像のあるフォルダと画像の名前(拡張子も含める)を記載します。
  • このHTMLサンプルは簡略化するために 画像のサイズ指定<width="数字" height="数字">は省略しています。
  • <cellpadding="数字">を使うと、飾り枠の詰まり具合を調整することができます。
  •    
    (詳しくは別途HTMLに関するWebサイトや書籍をご覧ください)





    飾り罫 作成マニュアルに戻る

    IROMSOFT彩彩畑