![]() |
彩彩畑・・・Windows Vistaへの対応
![]()
画像を作るのなんて面倒くさい
びっくりの簡単操作
簡単ではいやだ
大きな画像なら他のソフトで
指摘はいいけど苦情はご勘弁
作者はオヤジ
HSPという言語
作った画像をWeb配布
700ページにもなる
Windows Vistaへの対応 |
大丈夫。 彩彩畑もTextArtistもVistaでちゃんと動きます。 ただし、彩彩畑は設定ファイル保存場所を変更したほうがよいので、正式にVista対応版としてアップロードしていません。 TextArtistは制限なく使えるようです。 私はWindowsの深くまで操作するような難しいプログラミングはできないので、互換性の許す範囲だったのでしょう。 HSPという言語を使ってプログラムを描いていますが、この言語も私が使う程度のコマンドなら問題なく動作してくれたようです。 大企業であるがゆえにいちゃもんをつけてしまうこともあるのだけれども、互換性の維持に力を注いでくれているマイクロソフトはなかなかエライと思ったりしますね。 3月には彩彩畑 Vista正式対応版 を出せると思います。 (2007.02.17) |
|
|
|
|